2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ゴルジ装置の「シス、トランス」という表現は、何に由来するのでしょうか。化学で出てきた異性体のシス、トランスと関係あるのでしょうか。 という質問がありました。 シスは「同じ側」、トランスは「逆側」という意味の接頭辞です(異性体でもそうですね)…
組織学で出てくる単語はいくつかの種類の英語に翻訳できると思うのですが、テストではどの翻訳(英単語)を解答として書いても良いのですか? という質問がありました。 確かにインターネット検索とか、Web辞書を使ったりすると、ある組織学名に対する英語名…
最近本研究室では様々な実験装置を自作しています。汎用品では特定の研究のために使うのに不都合なことが多いからです。 そうなると工作機械が欲しくなる、ということで、切削加工のためにフライス盤、複雑な造形物の加工のために3Dプリンタを導入しました。…
細胞をスライスする際には、何をどの角度から切るのかをあらかじめ決めて行えるのでしょうか?それとも、顕微鏡で観察することによってどこを切ったものなのかを判断するのでしょうか? という質問がありました。 組織によっては、向きというのが明確なもの…
スケッチについてですが、細胞を見たままに描いた際、「輪郭を描くように」とコメントされました。これは画像では細胞の境界が細胞内の色と同じでもスケッチの時は(漫画のように)輪郭を濃い線で描くということですか。もしそうであれば、スケッチとは画像…