富山大学 システム機能形態学研究室 Systems Function and Morphology Lab., University of Toyama

音を認知する神経回路の構造を研究しています。 We study the neuronal circuitry for sensing sounds.

保有機器 Equipment

工作室のセットアップ Setup of workshop

最近本研究室では様々な実験装置を自作しています。汎用品では特定の研究のために使うのに不都合なことが多いからです。 そうなると工作機械が欲しくなる、ということで、切削加工のためにフライス盤、複雑な造形物の加工のために3Dプリンタを導入しました。…

光学的水なめ検出器 Optical Lick Detector

動物の行動を定量的に計測して、その時の神経活動と比較することでわかることが色々あります。動物の自発的行動の例として給水器から水を飲む、というものがあります。水を舐め取るタイミングを検出する装置をリックディテクターといい、古典的には動物と給…

防音箱 sound attenuation chamber

昨日、研究員の高橋さんとM1の宮島さんが1日がかりで行動実験用の防音箱を制作しました。 Yesterday, Dr. Takahashi (postdoc) and Mr. Miyajima (M1 graduate student) built sound attenuation box for behavioral experiments. 先に作っておいた3チャン…

ベアリング式滑走ミクロトーム Bearing sliding microtome

長年使ってきたミクロトームの替わりに、1週間前に本研究室に納品されたベアリング式の滑走式ミクロトームです。安定して連続切片を作成することが可能です。 This sliding microtome is new-comer of our laboratory! It allows us to cut serial sections …

振動式マイクロスライサー Vibrating microslicer

この装置は未固定・固定済みの柔らかい標本を薄く切るのに使います。 電子顕微鏡用標本の作成や、生理学実験の急性スライス作成に使ってきました。 This machine enables to cut thin sections from soft tissue without freezing. We have used this for pr…

生体機能イメージング装置 in vivo functional imaging setup

この装置を使って、脳神経細胞集団の活動を記録するフラビンイメージングをおこなうことができます。ミトコンドリアの活性を自家蛍光の変化によって記録する方法なので、特殊な試薬などは必要なく、また神経細胞集団の活動を頭蓋骨を通して観察するため動物…

聴覚生理学実験装置 Auditory electrophysiology rig

聴覚生理学実験装置 このごちゃごちゃしているのが、電気生理学実験や機能イメージング実験に使う装置です。 This is the auditory physilogy rig which is used for electrophysiology and functional imaging experiments.

防音箱 Sound attenuation box

防音箱 こちらが聴覚実験には欠かせない防音箱です。 The sound attenuation box, which is essential for auditory experiments.

凍結ミクロトーム Freezing microtome

凍結ミクロトーム ヤマト光機製の凍結ミクロトームです。脳の連続切片作成に活躍します。 An old but versatile freezing microtome is still active when cutting serial sections of brain.

オリンパスAX80顕微鏡 Olympus AX80 microscope

明視野顕微鏡AX80 オリンパスのAX80電動顕微鏡です。ディスプレイに映っているのは、ステージに載っているマウスのゴルジ鍍銀染色標本の拡大像で、下丘の大きなニューロンが見えます。 Olympus AX80 motorized microscope and magnified image of a large ne…

蛍光イメージングシステム Fluorescence imaging system

Carl Zeiss Apotome.2 構造化照明顕微鏡システム カールツァイスの構造化照明顕微鏡に横河電機のニポウディスク型コンフォーカルレーザー顕微鏡システムを追加したもので、ステージは電動になっています。このシステムで、4重染色したマウス脳切片を何枚もい…

Neurolucida顕微鏡画像解析システム Neurolucida system for microscopic image analysis

Neurolucidaシステム 研究に欠かせない、Neurolucida顕微鏡画像解析システムです。右の顕微鏡を操作しながら神経細胞の立体形状をトレースしていきます。 Neurolucida system for microscopic image analysis really helps our study. You can trace the 3-d…