富山大学 システム機能形態学研究室 Systems Function and Morphology Lab., University of Toyama

音を認知する神経回路の構造を研究しています。 We study the neuronal circuitry for sensing sounds.

【各論・消化器系(4)】ディッセ腔の役割

ディッセ腔は類洞と肝細胞の間にありリンパ管とつながっているとありましたが、これは類洞から肝細胞に入れなかったものをリンパ管で破壊するためにあるのでしょうか?

という質問がありました。

確かに類洞の壁の一部を作るクッパー細胞はマクロファージの一種で貪食能を持ち、赤血球の一部はクッパー細胞が壊しているようです。ただ、肝臓に免疫細胞はそれほど多くないので、ディッセ腔が免疫系における重要な要素というわけではなさそうです。そうではなく、細胞間質液を運ぶ経路と考えるべきでしょう。